もう何もかも性能上がってのよ

それは、

AMD、Zen 3採用のデスクトップCPU「Ryzen 5000」シリーズ 11月5日発売

です。

サクッと内容紹介

第4世代Ryzenプロセッサの概要

 第4世代Ryzenプロセッサは、新しい「Zen 3(ゼンスリー)アーキテクチャ」を採用したCPU。前世代の第3世代Ryzenプロセッサと同じ7nmプロセスを採用しているが、CPUコアとCPUキャッシュを一体化した「CCX(Core Complex)」の設計を見直し、最大で8コアで32MBのL3キャッシュを共有するようにした。  このことにより、IPC(クロック当たりの処理命令数)速度を最大で19%改善した。L3キャッシュへのアクセス速度も、最大で2倍改善しているという。  競合のIntelの「Coreプロセッサ」と比べた際に“弱点”と指摘されてきたシングルコア性能も改善し、「Ryzen 9 5900X」については「『CINEBENCH R20』において史上初めてシングルスコアが600ポイントを超えた」。  今回発表された第4世代Ryzenプロセッサのラインアップと、価格は以下の通り。なお、キャッシュの容量はL2とL3の合算値となる。TDP(熱設計電力)はRyzen 5 5600Xのみ65Wで、その他は105Wとなる。Ryzen 5 5600Xを除き、CPUファンは付属しない。

Ryzen 5 5600X(3.7G~4.6GHz、6コア12スレッド、35MBキャッシュ):299ドル(約3万2000円)

Ryzen 7 5800X(3.8G~4.7GHz、8コア16スレッド、36MBキャッシュ):449ドル(約4万8000円)

Ryzen 9 5900X(3.7G~4.8GHz、12コア24スレッド、70MBキャッシュ):549ドル(約5万8000円)

Ryzen 9 5950X(3.4G~4.9GHz、16コア32スレッド、72MBキャッシュ):799ドル(約8万5000円)

 

確かに性能は上がってるだけど、値段も高くなってるのよね。

ゲーム性能も上がってるみたいだけど、ゲームしたい方には良いけど、そうでない方は、現行のZEN2でも十分良いような気がするよね。

来年は、DDR5対応メモリも発売される訳だし、2年後の2022年に発売される、5nmのZEN4で良いじゃないかと思う。

それと、今回は、CPUファンが付かないのよ。

もうちょっとこれは痛いよね。

もし、買うとしたら、5900Xかな。

動画編集に使うならだけどね。

今は、GPUで動画編集が主流みたいで、RTX3070~3080が良いみたい。

なんだかんだで、

推しときます。