勉強になるのよ

それは、

きかいのしくみ図鑑 (めくって学べる) 単行本 –

です。

 

サクッと内容紹介

しかけイラストで、自動販売機のしくみもよくわかる!

「トイレの水はどうして流れるの?」
自動販売機の中はどうなっているの?」
ふだん見たりさわったりしている道具や機械のしくみを
しかけイラストを使って解説する図鑑です。
「家のなかで」「まちのなかで」「のりもの」の、
3ジャンルに分けて、いろいろなものを見せていきます。
この1冊で、子どもたちの素朴な疑問がスッキリ解決!

【対象読者】
小学生から

【目次】
・なかをのぞいてみよう(ドアのかぎ・懐中電灯・ハーモニカ・電池・ジャンプ傘・鉛筆削り・機械式時計)
・時計ができるまで

・家のなかで1(トイレ・洗面台・お風呂)
・水道の水はどこから来るの?

・家のなかで2(コンセント・LED電球・ドライヤー・扇風機・エアコン・掃除機)
・電気はどこから来るの?

・家のなかで3(洗濯機・冷蔵庫)
・洗濯機と冷蔵庫の歴史

・まちのなかで1(ペットボトルや缶の自動販売機・カップ式の自動販売機)
自動販売機ができるまで

・まちのなかで2(エスカレーター・エレベーター)
・いろいろなエレベーター

・のりもの1(乗用車・ごみ収集車・消防ポンプ車)
・自動車の歴史

・のりもの2(ロケット・有人潜水調査船・ジェット旅客機・電車)
・いろいろな乗り物
・運転席や操縦席

以上、全36ページ

 

大人でも、案外知らない事が多いです。

きかいのしくみって、簡単な様で複雑なんだよね。

それが、この本ではイラストでしくみを理解出来るのよ。

対象は小学生だけど、大人も対象で良いじゃない。

それと、イラスト見るのも楽しいよね。

子供心に返るようで。

推しときます。

 

きかいのしくみ図鑑 (めくって学べる)

きかいのしくみ図鑑 (めくって学べる)

  • 発売日: 2018/09/18
  • メディア: 単行本