分かり易く

それは、

「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図 単行本

です。

サクッと内容紹介

◎発売即大重版決定!!
◎「もっと早く読んでおきたかった」の声、続々。


会計って、なんでこんなにわかりにくいのか。
たぶん、2つのポイントがあります。

1 単語のわかりにくさ
2 関係のわかりにくさ


税引前当期純利益」とか「固定長期適合率」とか、
もう、呪文みたいに聞こえないですか。

もし1つひとつの単語の意味を知っていても、
貸借対照表損益計算書はどうつながっているか」
と聞かれたら「???」ってなりませんか。

「会計の地図」は、そのための解決策です。
単語も、単語同士の関係も、
たった1つの図で伝えます。

本書は、3つのパートからできています。

パート1 自分は、会社にどう貢献しているか。
パート2 会社は、社会から何を求められているか。
パート3 自分は、社会に何ができるのか。


会計は「お金の流れ」をあらわすしくみです。
いま、あなたの目の前にある仕事は、
会社に、社会に、どう影響を与えているのか。
どうつながっているのか。
「お金の流れ」を通して、それを可視化します。

この本、200ページしかありません。
しかも、図解が120以上あります。
紹介する会計用語は、次の15こだけです。

・売上
・費用
・利益
・PL(損益計算書)
・資産
・負債
・純資産
・BS(貸借対照表)
・現金
・CF(キャッシュフロー計算書)
・財務3表
時価総額
・のれん
・PBR
ROE

はじめて会計を学ぶ人が、
会計のいちばん大切なところを知るために、
極限までシンプルにしました。

今まで、会計の入門書を読んだことはあるけど
挫折してしまった、という人、多いと思います。

もう、誰も挫折させないつもりで書きました。
ぜひ、読んでみてください。

 

簡単に言うと会計を分かり易く図で説明しますよって事なんです。

これって、日頃の家計簿でも使えるし、株等のファンダメンタルにも使えそうだよね。

こりゃあ売れる訳だわ。

推しときます。

 

「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図

「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図

 

 

こういう見方もあるのか

それは、

絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている 単行本

です。

サクッと内容紹介

【大好評4万部突破! 】
【書評、メディア情報 】
日本経済新聞夕刊(2021/4/8)「目利きが選ぶ3冊 」紹介。評者:竹内薫氏★★★★★(五つ星評価)。

毎日新聞(2021/4/24)書評掲載。評者:小島ゆかり氏。

読売新聞夕刊(2021/4/5)「本よみうり堂 ひらづみ! 」紹介。評者:恩蔵絢子氏(脳科学者)。

池谷裕二氏(脳研究者、東京大学教授)推薦!
「こんなに楽しい化学の本は初めてだ。スケールが大きいのにとても身近。現実的だけど神秘的。文理が融合された多面的な"化学"に魅了されっぱなしだ。」


火の発見とエネルギー革命、歴史を変えたビール・ワイン・蒸留酒金・銀への欲望が世界をグローバル化した、石油に浮かぶ文明、ドラッグの魔力、化学兵器核兵器・・・。

化学は人類を大きく動かしているーー。

人類の歴史は化学とともに発展してきた。「化学」は、地球や宇宙に存在する物質の性質を知るための学問であり、物質(モノ)同士の反応を研究する学問である。始まりは、人類史上最大の発明とも呼ばれる「火」(燃焼という化学反応)の利用である。人類は火を利用することで、土器やガラスを作り、鉱石から金属を取り出すようになり、生のままでは食べるのが困難だった動物や植物も捕食の対象に加えて、生存範囲を飛躍的に広げていった。

現代では、金属やセラミックス、ナイロンのような合成繊維から、ポリエチレンのようなプラスチック類、高性能な電池、創薬などの新しい物質や製品を生み出しているが、いずれも化学の成果に下支えされている。つまり、化学は、火、金属、アルコール、染料、薬、麻薬、石油、そして核物質と、ありとあらゆるものを私たちに与えた学問と言える。

本書は、化学が人類の歴史にどのように影響を与えてきたかを紹介する、白熱のサイエンスエンターテインメント! 化学という学問の知的探求の営みを伝えると同時に、人間の夢や欲望を形にしてきた「化学」の実学として面白さを、著者の親切な文章と、図解、イラストも用いながら、やわらかく読者に届ける。

 

世界史って歴史を紐解くってイメージだったけど、この本は、化学で紐解くってイメージなんだね。ほんと作者の着眼点が良いよね。

これは、売れるわって思うよね。

推しときます。

 

絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている

絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている

  • 作者:左巻 健男
  • 発売日: 2021/02/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

このシリーズは結構読んでいる

それは、

非正規介護職員ヨボヨボ日記――当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます 単行本

です。

サクッと内容紹介

「介護職は最後の手段」
それでも私が続けるワケ
介護職員が立ち尽くす
老いと死の現場


――それは想像を超えた風景


介護の世界は想像をはるかに超えた、汚く危険で、きつい世界だった。
次々とマイナス面を掲げることができる介護の仕事、それなのに私は今も介護ヘルパーを続けている。
だからといって、この仕事に生きがいを感じ始めた、なんてことはまったくない。
最後まで読んでいただければ、なぜ私がこの仕事を続けているのか、少なからずご理解いただけるのではないかと思う。
――本書は、介護現場の末端で見つめ続けた「老い」と「死」のドキュメントである。



●はじめにより●
介護職は最後の手段、という人がいる。
どうしても仕事が見つからない場合、仕方なく就く職業という意味だ。
私はハローワークの紹介で半年間、介護職員養成スクールに通い、修了後56歳で介護の世界に入った。クラスには70歳の同級生もいて今でもつきあいがある。
それ以前は、デザイン事務所、建設コンサルタントの役員、環境商材の施工会社経営などさまざまな仕事をやってきた。居酒屋2店舗のオーナーだったこともある。広告代理店で広告取りの営業もした。自作の絵画を売って生活していた時期もある。
つまり、多くの職歴や失敗を経て仕方なくこの仕事に就いたわけだ。
この業界では、いちばん下っ端に属し、利用者のお世話係程度の仕事だ。キャリアもまだ4年で、未熟な私が介護について述べるのは甚だおこがましい。それでも底辺から見えてくる景色を私なりにお伝えしたい。


●もくじ●
まえがき――想像をはるかに超えた景色
第1章 流れ流れて、介護職員
某月某日 「さっさとやれよ」:介護ヘルパーは奴隷か?
某月某日 隠す老女:隠したことすら忘れてしまう
某月某日 人間不信:裏表のある人
某月某日 相性:どうしても好きになれないタイプ
某月某日 養成スクール: 70歳の新入生
某月某日 「ここ絶対やめたほうがいい」:面接担当者はそう言った
某月某日 タブー: 「暗黒の時代だったのよ」
某月某日 夜勤のほうが好き:真夜中の入居者たち
某月某日 不思議な体験:入居者が亡くなって…
某月某日 モンスターファミリー:私の財産になった「笑顔」

第2章 私の〝ホ〟がない生活
某月某日 セクハラ: 〝夜〟と〝アッチ〟の話
某月某日 ヨボヨボ:射し始めた光の中に
某月某日 濡れ衣:人の噂も四十九日
某月某日 お葬式:泣く職員、泣かない職員
某月某日 ホがない一日: 「いいや、なんもせんかったよ」
某月某日 職業病:お年寄りが気になって仕方ない
某月某日 毎日、死化粧: 100歳のつぶやき
某月某日 自慢話: 「個人の尊厳と価値」を守るために
某月某日 占い師:なぜ占いが当たるのか?

第3章 すぐ辞める人、まだ辞められない人
某月某日 ズルイ仕事:よい施設の見分け方
某月某日 1週間で辞めた: 「僕、無理な気がします」
某月某日 口癖:ありがとうの人、ごめんなさいの人
某月某日 赤ちゃん言葉:子ども扱いの弊害
某月某日 意地悪:ターゲットはいつも若い女性職員
某月某日 なぜ逃げる:ただ逃げたかった
某月某日 ババアは盗む、ジジイは…:男と女は脳の構造が違う
某月某日 寄せ書きの涙: 「私、いい人? 」
某月某日 羞恥心:まるで女学生のような
某月某日 嘘のテクニック: 「あんた、泥棒なの? 」

第4章 底辺からの眺め
某月某日 失禁とプライド:励ましの作り話
某月某日 3大欲求:最後の晩餐を何にするか
某月某日 ×××に刺青:人は見かけによらぬもの
某月某日 奇妙な訪問者:認知症か、それとも…
某月某日 施設選び:入る側と受け入れる側の視点で
某月某日 コロナなべの中には:思いもよらぬ逆転現象
某月某日 「先生」と呼ばれて:ホラとホラの間に

あとがき――それでもなぜ続けているか


【発行】三五館シンンャ 【発売】フォレスト出版

 

もうこのシリーズは、私も結構読んでいると思う。

年配の方がリアルな職業体験を本にした生の声が聞けるのが面白いのよ。

こういう本は、ついつい読みたくなるだよね。

今回は、介護従事者の体験で、内容も面白い。

特に、介護は、誰もが経験するかも知れないだけに興味があるよね。

推しときます。

 

非正規介護職員ヨボヨボ日記――当年60歳、排泄も入浴もお世話させていただきます
 

 

プロ作家が書く

それは、

小説8050 単行本 

です。

サクッと内容紹介

「強烈な写実(リアル)に心震え、希望に涙。林文学の真骨頂!」
このままでは我が子を手にかけ、自分も死ぬしかない――。
従順な妻と優秀な娘にめぐまれ、完璧な人生を送っているように見える大澤正樹には秘密がある。有名中学に合格し、医師を目指していたはずの長男の翔太が、七年間も部屋に引きこもったままなのだ。夜中に家中を徘徊する黒い影。次は、窓ガラスでなく自分が壊される――。
「引きこもり100万人時代」に必読の絶望と再生の物語。

 

いや~現実に起こりうる8050問題だけに、プロ作家が描く小説には、実に上手くリアルに表現されていますよね。農水省事務次官の息子殺しをモチーフになったかも知れない作品なのかなぁ~と思ったりしています。それだけ、引き付ける要素がある小説には、変りはありません。

推しときます。

 

小説8050

小説8050

  • 作者:林 真理子
  • 発売日: 2021/04/28
  • メディア: 単行本
 

 

たった3巻しかないが、良いです

それは、

未来人サイジョー 1 

です。

  

サクッと内容紹介

鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップサスペンス最新作!!

突如、激動騒然の2020年から、50年前の大阪にタイムスリップしてしまった元漫画家アシスタント西条浩志(50歳)。
ツテ無し無一文の彼の前に現れたのは、肉屋でバイトをしながらプロ漫画家を夢見ている稀代のお人好し北川ススム(20歳)!
二人を待つ未来とは!? 決死のサバイバルが今始まる!!

鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップサスペンス最新作!! 全3巻、同時発売!

いましろたかし ビームコミックス好評既刊●

『曇天三茶生活 我、かく闘えり』
『ハード・コア 平成地獄ブラザーズ』全4巻 原作:狩撫麻礼
『釣れんボーイ』上・下巻
『新釣れんボーイ』
『永遠のケツ』
『ぼけまん』
原発幻魔大戦
原発幻魔大戦 首相官邸前デモ編』
原発幻魔大戦 日本発狂編』
『引き潮』
いましろたかし傑作短編集』
『盆堀さん』
ラララ劇場
『タコポン』上・下巻 原作:狩撫麻礼
『ぼくトンちゃん』

コミックビーム 公式ツイッター
@COMIC_BEAM

鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップサスペンス最新作!!

西条の甘言にそそのかされた北川ススムは、盗作の片棒を担がされているとも知らず、職業漫画家の道を歩み始めるのだが……。
物語の舞台は大阪から東京へ! 目指せ漫画で一攫千金!
ボンクラ凸凹コンビの奮闘を描く首都青雲編!!

鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップサスペンス最新作!! 全3巻、同時発売!

いましろたかし ビームコミックス好評既刊●

『曇天三茶生活 我、かく闘えり』
『ハード・コア 平成地獄ブラザーズ』全4巻 原作:狩撫麻礼
『釣れんボーイ』上・下巻
『新釣れんボーイ』
『永遠のケツ』
『ぼけまん』
原発幻魔大戦
原発幻魔大戦 首相官邸前デモ編』
原発幻魔大戦 日本発狂編』
『引き潮』
いましろたかし傑作短編集』
『盆堀さん』
ラララ劇場
『タコポン』上・下巻 原作:狩撫麻礼
『ぼくトンちゃん』

コミックビーム 公式ツイッター
@COMIC_BEAM

鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップサスペンス最新作!!

西条の思惑とは裏腹に、マイナー劇画誌界隈で低空飛行を続けていた北川プロダクション。
そんなある日、もう一人のタイムスリッパーが現れ物語は意外な結末へ……。
ハートフルな男達が繰り広げる前代未聞の漫画道! 堂々の完結!!

鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップ最新作!! 全3巻、同時発売!

いましろたかし ビームコミックス好評既刊●

『曇天三茶生活 我、かく闘えり』
『ハード・コア 平成地獄ブラザーズ』全4巻 原作:狩撫麻礼
『釣れんボーイ』上・下巻
『新釣れんボーイ』
『永遠のケツ』
『ぼけまん』
原発幻魔大戦
原発幻魔大戦 首相官邸前デモ編』
原発幻魔大戦 日本発狂編』
『引き潮』
いましろたかし傑作短編集』
『盆堀さん』
ラララ劇場
『タコポン』上・下巻 原作:狩撫麻礼
『ぼくトンちゃん』

コミックビーム 公式ツイッター
@COMIC_BEAM

 

見出し 

突如、激動騒然の2020年から、50年前の大阪にタイムスリップしてしまった元漫画家アシスタント西条浩志(50歳)。

どうですか、50歳のおっさんが過去にタイムスリップですよ。

未来より過去に行ってやり直しするのが、面白いよね。

それと、いましろたかしさんの漫画は、外れないだよね。

3巻で終わりでも面白ければ良しでしょう。

推しときます。

 

 

 

 

出来る事ならやってみたい

それは、

DIY MAGAZINE 日々をつくる

です。

サクッと内容紹介

黙々とつくり続ける日々の裏側を公開!

チャンネル登録者数27万人のDIY系YouTuber・DIY MAGAZINEさんの初書籍。『【ルームツアー】築30年中古マンション、セルフリノベーション始めます』(56万再生)のシリーズに密着しながら、完成までの道のりと裏側に迫ります。
リビング、キッチン、バス・トイレに分け、必要な道具やセルフリノベーションのテクニック、悩みに悩んだアイデアなどをまとめた内容は、チャンネル登録者はもちろんDIYや本格的なセルフリノベーションに興味ある層にたまらない1冊。また、黙々と作業に打ち込み、日々をつくり続ける生活から見えてくる、素顔と自分らしく暮らすためのメソッドも公開。

CHAPTER1DIYで「日々をつくる」理由
CHAPTER2リビングをつくる
CHAPTER3寝室をつくる
CHAPTER4キッチンをつくる
CHAPTER5廊下・バスルームをつくる
CHAPTER6家具をつくる

 

中古物件をセルフリノベーションしてみたいって思うよね。

今なら、空き家バンクなどで探せば、手頃な中古物件が手に入り、すぐにでも取り掛かる事は可能だよね。この本は、セルフでリノベをどう取り組むかが載っているのも良い。スローライフに憧れてるのもあるだけどね。

推しときます。

 

DIY MAGAZINE 日々をつくる

DIY MAGAZINE 日々をつくる

  • 作者:DIY MAGAZINE se-chi
  • 発売日: 2021/05/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

これは、欲しい

それは、

ウノ マリオカート

です。

サクッと内容紹介

  • 【内容】世界中で大人気のゲーム「マリオカート」がウノになって新登場。
  • カードにはキノコやバナナ、ミドリのこうら、サンダー、ボムへいなど、特殊な効果を持ったアイテムのアイコンが入っていて、「ワイルドアイテムボックスカード」が出された場合に、その効果を発揮できるスペシャルルール。
  • 【原産国】中国 【対象年齢】7歳~
  • 【マテルゲーム】マテルゲームは、世界中で不動の人気を誇るカードゲームの定番「ウノ」、子供向け教育コンテンツとしても取り上げられる戦略ゲーム「ブロックス」、シンプルなルールにはまる人が続出の新感覚ゲーム「バウンス・オフ」をはじめ、大人から子供まで家族や友達みんなで楽しめる多種多様なゲームをご提供しています。

 

ウノは知ってるですよ。

ただ、絵柄がマリオに変わっただけだけど、それだけで欲しいだよね。

シンプルなウノでも良いだけど、やはりマリオは良いだよね。

推しときます。